10月2日(土)~3日(日)にかけて、恒例の【えちごせきかわ温泉郷 トレッキングツアー】が、
さわやかな秋晴れの空の元、開催されました\(^o^)/。
この度は、例年になく、遠くは千葉・神奈川・茨城から総勢18名様のお客様を迎え、
担当の私も大感激!!
一般的には、たったの18人…と思われるかもしれませんが、この企画、当初は惨憺たるもので…
片手にも満たないお客様の時もありました(T_T)。
でも、2日間、山でお客様と共に過ごし、語らうことの楽しさ、喜びは、旅館を営む私達には
捨てがたいのと同時に、求めてるものではないかと思い、旅館の利益は度外視で、頑張って継続してきました。
(何を隠そう私は全くの山の初心者でしたが…山が大好き?になったせいもあると思います。)
そこには、村長を筆頭に、山の会の皆様、観光協会の事務局の方々の大きな支えがあってこそだと
思っています。本当にありがとうございます。m(_ _)m
今後も、関川村の美しい自然を、肌で感じてもらえるこの企画を頑張って継続していきたいと思います。
何卒ご支援の程よろしくお願い致します。
さて、私のひとりごとはこれくらいにして、当日の模様を写真を中心にお届けしたいと思います。
先ずは初日(10月2日)、関川村内の中世の山城見学からスタート!!
13:00に集合し、マイクロバスで村内の山城を三か所、周遊しました。
お恥ずかしい話、何を隠そう私も初めて…
大変貴重な経験をさせていただきました。(*^_^*)
関川村にはこんな貴重な史跡があるんですね♪♪
①関川村中束の蕨野城址
②関川村朴坂の朴坂城址
③関川村下関の下関城址
初日は山城散策で、軽いウォーミングアップ。
翌日は、いよいよ立烏帽子の山頂へ向けてのトレッキング登山です。
当初、天気予報では午後から雨の予定だったので、お天気が心配でしたが、
日ごろの行いが良い?のか、見事に晴れ渡り、絶好の登山日和となりました☀\(^o^)/
二日目は、平田大六村長を筆頭に、山の会の皆様3名が応援に駆けつけてくれました。
その他、観光協会から事務局1名、そして我ら旅館青年部5名が同行させていただきました。
木漏れ日がまぶしく、涼しいそよ風が~ 最高のトレッキング日和♪
立烏帽子の山頂ふもとの山小屋【梁山泊】に到着!!
そこから望む立烏帽子の山頂は、まるで絶壁の岩山。これからここを登るの~(^_^;)と冷や汗たらり…
ここでわれわれ青年部は、きのこ汁の調理班と山頂までの登山班に分かれて活躍?!
ここで、私は登頂班でしたので、山頂の模様をお届け致します。
本当に天気がよく360°パノラマで素晴らしい景色が楽しめました。\(^o^)/
上の左の写真は 【山頂より望むえちごせきかわ温泉郷】
すいませんm(__)mちょっとみずらいかも…(ほぼ中央にあるオレンジの橋が温泉橋です。)
一番右の写真は、【山頂より望む山小屋『梁山泊』】 青い屋根がそうです。
思わず下で待つ人に「お~い」と叫んでみましたが何も返答無し…結構な高さまで登ってきたのだな~と実感しました。
真ん中が我らが村長!!
山頂の景色と、村長の山話で盛り上がった後はいざ下山。
ふもとの梁山泊では、【青年部特製 きのこ汁】が美味しい香りを上げて待ち構えていました(*^_^*)。
いよいよおたのしみの昼食タイムです!!
皆さんそれぞれ持ち寄った食材で、大変満喫されていました。(^_^)
自画自賛になりますが、きのこ汁おいしかったです!!中には6杯おかわりしたつわものも…
昼食後、全員そろっての記念撮影!!
写真を見てみると、その参加者の数に改めてビックリ!!と共に喜びを感じる私でした。(*^_^*)
この後は、この標高では珍しいダケカンバ林の散策を、小一時間程楽しみ、帰路につきました。
道の駅に10:00に集合してから、15:30頃の閉会式まで6時間弱。
気軽な登山・トレッキングでしたが、皆様には、それなりの充実感を感じていただけたのではないかと思っています。
こうゆう私も、とっても楽しかったです。(^_^)
それもこれも、山の素人の青年部を助けて盛り上げてくれた村長、山の会の方々、役場の方のお陰だと思っています。
本当にありがとうございました。m(_ _)m ※身内話ですいません(^^ゞ
最後に、ご参加いただきましたお客様の皆様、本当にありがとうございました。
関川村の美しき自然と温泉を満喫していただけましたでしょうか?
是非、来年もこの企画を実現させたいと思います。 皆様よろしくお願い致します。